logo
  • JPD (Japan Private Doctor)
  • JPD Conference
  • CareReachの理念
  • CEO’s Mind
  • 会社概要
  • Contact Us

会社概要

1. CareReach, Inc. 創設の目的



CareReach, Inc. (ケアリーチ株式会社)は「適切なCareに必ずたどり着いて欲しい」という想いを実現するため、患者さんと医療の間に存在する障壁を壊すという意志に基づいた事業を展開して参ります。アジア中で患者さんが適切な医療へアクセスする際にぶつかる障壁3つを切り崩して、患者さんをより適切なCareに必ずReachさせます。

barrier-1
barrier-2
barrier-3

2. 会社概要 Corporate Profile



社名
COMPANY
ケアリーチ株式会社
CareReach, Inc.
代表者名
CEO
河崎    一生
Kazuki KAWASAKI
設立日
FOUNDATION
2016年2月
February, 2016
資本金
FUND
3,612万円
36,120,000 JPY
本社
ADDRESS
810-0041    福岡県福岡市中央区大名2-6-11    FUKUOKA growth next
2-6-11 FUKUOKA growth next, Daimyo, Chuo-ku, Fukuoka-city, 810-0041, JAPAN
事業内容
PROJECTS
インターネット等を活用した、医療分野での障壁を改善するサービスの企画、開発、運営
Planning, development, and administration of the projects that break the barriers between patients and healthcare
お問い合わせ先
E-MAIL
information@carereach.net

3. CareReach チーム



河﨑 一生 Kazuki

CEO
河崎 一生 Kazuki KAWASAKI

  • 【仕事の目的 】
    医学生時代からの途上国ボランティアや旅行を通して、「医療にアクセスできない環境の打開」が自分にとって最もやりがいのある仕事であると考え、医療途上地域の医療アクセス改善を仕事の軸としている
    手法は、ボランティア活動ではなく、成長ビジネス&持続可能性としての産業をこの世に創造すること。優秀な若者達が世界中から憧れて入って来てくれる新しい市場を開拓する
  • 【職歴、経歴 】
    職歴(医師)
    医学部卒業後、済生会福岡総合病院救急救命センター等で勤務の後、現在、非常勤医師勤務を継続。途上国で幅広くどんな疾患にでも対応できる医師になりたいと思い、救急科を選択した
    職歴(弊社)
    CareReach , 創業後、医師不足地域である奄美大島の住民参加型健康促進システム事業で、「健診データの活用」、「健康哲学の浸透」による健康行動変容の取り組みを行政と共に行って来た
    資格
    救急科専門医、内科認定医
    学歴
    米国 Dartmouth 大学 Tuck 経営学大学院 (MBA)、米国 Dartmouth 大学 Geisel 公衆衛生学大学院 (MPH)、熊本大学医学部を卒業
  • 【その他】
    興味:東洋哲学と西洋哲学の先哲の教えを活かし、自分の人生を選択していきたい
    著書: 「いつすべきか ?119 番」(アマゾン総合 2 位)
入江英也 IRIE

CTO(取締役)
入江 英也 HIDEYA IRIE

  • 大学生時代に起業し、福岡、上海、バンコク、マニラで IT 事業を展開。またバックパッカーとして 60 カ国を旅し、多様な文化・宗教・価値観を経験

  • 高専初のクロスアポイントメント制度にて経営者のまま、
    国立 佐世保工業高等専門学校 電子制御工学科 准教授 に着任
    熊本大学大学院 MOT 客員教授

  • 現在、九州工業大学 大学院 生命体工学研究科 博士後期過程で AI 研究を進めており、 IT及びAI の力でアジアで困っている患者さんの役に立ちたい
  •                   
  • グロービス経営大学院大学修士( MBA )
    九州工業大学 情報工学部卒
時任 毅 Takeshi

顧問
時任 毅 Takeshi TOKITO

  • 商品企画、海外工場開拓に従事後、29歳から福岡市で丸任ジャパン株式会社を起業。建築、再生可能エネルギー事業、国際貿易、ファンド、M&A事業を海外上場企業等と事業化し、3社を経営している
  • 今後の20年でアジアの人々の健康改善に資する事業を展開するため、現職に就任
  • 中国市場に精通しており、顧客獲得や中国他社との協業に貢献したい
  • アジア景観デザイン学会理事、国際ロータリー第2700地区会員、(一社)福岡青年会議所特別会員、福岡貿易会会員ほか
高橋由佳 Yuka TAKAHASHI

Chief Communication Officer/Chief Branding Officer
高橋由佳 Yuka TAKAHASHI

  • 九州大学 ソーシャルビジネス研究センターにて学術研究員及び事業コーディネーターとして欧州組織と連携しソーシャルビジネスとITを軸とした開発途上国支援事業(バングラデシュ等)に従事
  • 米国・シカゴへの留学経験とJETROインターン時研究(米国におけるスタートアップ支援)をもとに大阪市外郭団体にて中小企業を対象とした広報戦略支援事業(プレスリリース・記者会見開催等)に従事
  • これまでの経験を基に開発途上国を中心とした各国の医療格差是正へ貢献するため2020年より現職
  • 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科修士課程修了(医療通訳・国際医療マネジメント学)

 

 

利用規約

プライバシーポリシー

エンドユーザー利用規約

エンドユーザープライバシーポリシー

 

© CareReach 2020

Expand care, Reach more patients, Save more lives